2013/04/04
人ってそんなに簡単には変わらない、だからこそ小さな事を積み上げること
都です。人は急には変われない。
急に変わったと見えても元に戻るのも早い。
元に戻るのであれば良いが前よりも良くない状態に陥りやすい。
これは商売の売上げでも同じことです。
上げるのは簡単です。
でも、それは落とし穴です。
急激に熱すると冷めるのも早いのです。
一瞬だけ売上げを上げたとしても落ちるのは早い。
しかも、前よりももっと悪い状態になるのです。
人の心も同じです。
そんなに急には変われない。
むしろ急激に変わるとおかしいと想わずにはいられない。
心の変化、心の成長って
「あれ?あれ?あの頃からすると俺変わったよなー。」
と数年後に振り返ってみて始めて気が付くもの。
周りの人が「なんか変わった?」と自分が意識していないにも関わらず
言ってくれる時が本当に変わった時。
一瞬で自分って変わったでしょ?なんて想うのはなんか違うと想う。
もちろん成長や変化は日々意識しておかなければならないことではあるけども。
本当に小さな事を日々積み上げること。
心を変えるのもそう。
人間が変わるのもそう。
商売もそう。
あまりにも急な結果を急ぎすぎる現代人。
コツコツと淡々と積み上げることを忘れがちな現代人。
地道に積み上げたものが叶った瞬間の喜びを知らない現代人。
いつからそんな風になったのか・・・・
なんだか悲しく感じてしようがない今日この頃。
コツコツと淡々と。
結果は大事。
だけどその過程を楽しむのももっと大事。
- 関連記事
-
- 最近注目のバンド (2014/01/01)
- 「来年の動き」として。でもやっぱりとコツコツと動くこと。 (2013/12/25)
- 札幌エンジョイライフセミナー!! (2013/10/20)
- 結局、自分に自信がないから大きく見せようとしてしまう (2013/10/13)
- 人ってそんなに簡単には変わらない、だからこそ小さな事を積み上げること (2013/04/04)
- ●【日頃が全て】どんな時でも周りの人(お客様)は見ていて感じています。 (2013/02/22)
- 「来年の過ごし方がいつのまにか良くなっている不思議な方法」 (2013/01/03)
- 別に上手くいく方法は何でもいいのです!! (2012/08/22)
- 「自分で決めたことを破る事」が出来る人はお客様から信頼を得られるわけがない (2012/08/12)
スポンサーサイト
コメント
目が覚めた気がします。
3月9日に大分でお会いした町田と申します。
覚えて下さっていたら嬉しいです。
今日何かの直感で、都さんのブログ初めて見させてもらいました。
俺はなんだか、結果をあまりにも急ぎすぎていたように思えます。
さりとて、何からしていいのかさっぱり検討はついていないのですが…(^^;
久々に目が覚める思いしました。
少しずつ、都さんのブログ見て勉強します。
2013/04/09 19:14 by 町田 達也 URL 編集
町田様
覚えてますよ。
先日はありがとうございました。
結果は気がついたらあるものなんです。
一歩一歩積み上げていくこと。
大事ですよー(#^.^#)
2013/04/10 09:02 by 都 URL 編集