2021/03/02
仁義礼智信を大事にすると宇宙に応援される【未来を読む力育成術】
今日の
「未来を変えるフォースパフォーマンス」
です。
◇仁義礼智信という言葉。
中国の教え論語の一つです。
5徳とも言われています。
簡単な意味は
■仁(じん)
人を思いやること。
すなわち、「仁」とは、
思いやりの心で万人を愛し、
利己的な欲望を抑えて
礼儀をとりおこなうことである。
■義(ぎ)
利欲にとらわれず、なすべきことをすること
■礼(れい)
「仁」を具体的な行動として表したもの。
■智(ち)
道理をよく知り得ている人。知識豊富な人。
■信(しん)
友情に厚く、言明をたがえないこと、
真実を告げること、約束を守ること、誠実であること
こうであろうよ、人として。
と伝えてくれています。
都も常にこうでありたいと
意識しています。
◇ただ、こうやって書くと
ああ、なるほどね。
当たり前ね。
と思いがちです。
それが出来ているかどうかは別の話。
いざと言う時に逆の事をしてしまう
戒めとしても意識している訳です。
◇当たり前の事を当たり前に。
じゃあ、何が当たり前なのか?
これさえ基準が無くなろうとしています。
約束は守らなくて当たり前
時間には遅れるのが当たり前
挨拶しなくて当たり前
御礼をしなくて当たり前
周りがそうであるから自分もそれでいい。
そうなってしまうと
当たり前の基準が下がってしまいます。
◇だからこそ戒めの為の
仁義礼智信
です。
これを当たり前の基準と置いておけば
いつの間にか自分が変化していきます。
でも、その変化は自分では変わりません。
地味に愚直に誰がやっていなくても
自分はやるのです。
周りに流されない強さ「自分軸」も必要です。
◇さて、地味に続けるとどうなるか?
ここがポイントなのですが
周りの人に応援されるようになります。
お、ちゃんとやれているね!!
なら仕事お願いしちゃおうかな。
と。
これが仁義に薄い人にはそうはならない。
あの時に助けて頂いたから
とか
あの時に世話になったから
とかで必ず還ってくる。
ある意味「返報性の法則」
これは宇宙からの応援であり
ギフトなのかもしれません。
更に詳しくは、ベクトルやエネルギーの話は都の5000日以上続くメルマガでも多数掲載しております。もし、売上アップやリピート客を増やしたいと思うなら登録をお薦めいたします。解除もご自由に。
- 関連記事
-
- 想いの力(フォース)を鍛える【未来を読む力育成術】 (2021/03/06)
- 改めて「三方良し」なのだということ【未来を読む力育成術】 (2021/03/05)
- 未来を今この瞬間に見る。そして共に進む【未来を読む力育成術 (2021/03/04)
- たった一つでも信じられなくても続けてみる事【未来を読む力育成術】 (2021/03/03)
- 仁義礼智信を大事にすると宇宙に応援される【未来を読む力育成術】 (2021/03/02)
- フォースを高める朝の整え方【未来を読む力育成術】 (2021/03/01)
- ありのままの罠【未来を読む力育成術】 (2021/02/28)
- 人生をゲーム化して客観的に観る習慣を身に付ける【未来を読む力育成術】 (2021/02/27)
- 【机上の空論ではなく】知行合一だからこそ上手く進む宇宙の法則【未来を読む力育成術 (2021/02/26)
スポンサーサイト
コメント